東プレキーボード REALFORCEシリーズ

どうも私は使う道具にこだわりがあって、何度もしくじっては、これだと思うものを探して、決めたらだいたいそれを使い続けます。でも、もっといいものがあったら、すぐに乗り換えてしまいますけれど…。ここでは長年使い続けているキーボードについて紹介します。
東プレのREALFORCEシリーズです。REALFORCEシリーズは、静電容量無接点方式といって、とにかくkeyが軽くて、押し込んだ感覚が均一で、そして静かだというのが特徴です。1枚目の写真は、REALFORCE 106。これはUSB接続ではない、旧来のキーボード接続ですので、2011年には生産中止になっています。次のブラックのREALFORCEはワープロソフト「一太郎」を開発したJustSystemsとのコラボ製品です。最後はテンキーのないものです。
REALFORCEシリーズは、安くても18,000円で、通常は20,000円+αです。最近は七色?!のバックライトがついた製品も出ていますが、これだと26,500円程度です。これを私は、研究室と自宅で、テンキーあり3台、テンキーなしを1台所有しています。ここまで来ると、もう処置なしですが、キーボードは直接、PCとつながる部分で、あわないと首筋や背中が凝ってしまいますから、これはこれで良い買い物なのです!と、散財に理屈をつけたおこうっと!
投稿者プロフィール

最新の投稿
今日のつぶやき2023.06.01あぁ~竹下通り L309
今日のつぶやき2023.05.30じぃ~じ L311
お知らせ2023.05.30オフィス野の花の看板 L311
今日のつぶやき2023.05.09今日よりも若い日は来ないから…。 L328Mile
コメントを残す