ついに投稿が旧サイトから数えて300件を超えました。記念すべき301回目の投稿は、サンワのレーザーポインターの紹介です。PowerPointを使って授業をするとき、あるいは講演や研究発表の場で、レーザーポインターは欠かせません。それもPowerPointのスライドを進めると戻るのスイッチがついたものが必携です。PCのそばを離れて自由に話ができます。それもグリーンレーザーの方が、レーザーの届く距離が長く、しかも鮮明です。
以前は、コクヨのサシというタイプのレーザーポインターを使っていましたが、電池が単5でちょっと特殊なこと(サンワは単4です)と、サンワのこの商品は、iOSやBluetoothでつなぐことができますし、もちろんUSBにレシーバーを差し込んでRFモードでも使えます。私は安定性を考えて、RFモードで使っています。さらににこのレーザーポインターは、先が斜め25°にカッティングしてあって、無理に手首を曲げなくてもよいのです。サンワダイレクトでも価格が22,800円とかなり御高めですが、使い始めたら手放せなくなります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
歴史コラム2023.04.02自治体史の経験から L365Mile 今日のつぶやき2023.04.01あと366マイル 今日のつぶやき2023.03.31合同会社オフィス野の花2周年! 今日のつぶやき2023.03.30春の鹿児島紀行