如月の終わりも忙しく…

今日のつぶやき
如月の終わりも忙しく…

2月も今日で終わりですね。1月は行く、2月は逃げる、3月は去るとか申しますが、まぁ~確かにうまい表現です。2月もやたら忙しくて、今日も何となく急がしいい日でした。

まずはひと月ぶりになな君のグルーミングです。要はうさぎの毛繕いです。犬の場合はトリミングと言いますが、うさぎの場合はグルーミングと言うそうです。何でもシャンプーの過程が入らないからだとか…。

こちらのURLをクリックするとグルーミングの動画を見ることができますよ(^^)/

https://drive.google.com/file/d/1xt_Y1hr7ClapuPCM77ZECmsRG9TYk6CD/view?usp=sharing

保護うさぎであるなな君は人に触られるのを極端に嫌がっていて、撫でるのはまだしも、抱っこなどは一切やらせてくれません。でも、さすがにプロですね。おとなしくグルーミングをやらせています。

こちらは神奈川県は海老名市のビナウィークという商業施設にある「うさぎのしっぽ」といううさぎ専門ショップです。

なかには可愛いうさぎがたくさんいますから、興味のある方はのぞいてみてください。ただ、うちのなな君はここにいるうさぎさんたちの倍くらい体重があります。大きいのです(^^;)ちなみに右側のみなさんはグルーミングを見学されているところです。

あ、こちらがビナウィークです。

海老名は相模国分寺があったとされる場所で、だからここに五重塔が再建されていて、一際違和感を放っています(^^)

グルーミングの後は、こんな帽子を被らせてもらって記念撮影です。うさぎのしっぽ海老名店が開店2周年だそうで、twitterでグルーミングをしたうさぎたちの写真を載せています。こちらはそこからダウンロードしたものです。うん、可愛い(^^)

こちらは昨年の「俳優 緒形拳とその時代-戦後大衆文化史の軌跡」展(横浜市歴史博物館)で展示されていた緒形拳さん作の「野の花」です。緒形家から頂戴しまして、我が家に参りましたので、壁に飾らせてもらいました。

右下の書は北條美智留さんからいただいた書です。お父さまの北條秀司先生の名作「京舞」の台詞が書かれています。

いえほんまどす。女として何の心の煩いもなしにいつも静かな心で芸に打ち込んでいられたのは、ほんまにあんたはんのお蔭どす。そやのにうちは何もお返しもでけずに来てしまいました。…そのお礼とお詫びを今夜言わしてもら思もて。

京舞井上流三世井上八千代の芸への執念を芸への執念を描いた新派の作品です。私は2代目水谷八重子さんが井上八千代を、八千代の内弟子愛子の役を波野久里子さんが演じられた「京舞」を2度ほど見にいきました。

100歳の祝いの会で八千代役の八重子さんが「ほな舞おか」という台詞とともに印象に残るシーンで、こちらはラストで愛子が旦那の博通さんに告げます。博通は八千代の孫で能楽師という設定です。

どうでしょう?こうしてみると、ちょっとした美術館に見えませんか?なんて…(^^;)

あ~ぁ…こんなことはしていられない!今日中に校正を終えて返送しなければならなかったのでした(>_<)まだ、原稿も1本終わっていません。3月は小田原藩士の記録「吉岡由緒書」の刊行準備に専念するつもりだったのですが…。

頑張っていきましょう!と自分を励ましつつ…ほんまに芸に打ちこまなあきませんな(>_<)

投稿者プロフィール

馬場 弘臣

馬場 弘臣東海大学教育開発研究センター教授
専門は日本近世史および大学史・教育史。
くわしくは、サイトの「馬場研究室へようこそ」まで!

コメントを残す

コメントを残す

«
»
  • LINEで送る