逆戻りしたキャンパス…。

今日のつぶやき
逆戻りしたキャンパス…。

すでにインターネットのニュースなどでご存じかと思いますが、本学の柔道部で大規模なクラスターが発生しました。12日に3人発熱したので全員に検査したところ、13日に52人陽性反応が出たとのことです。合計55人の大規模クラスターです。もっとも52人は幸いなことに無症状ということで、それはちょっと安心しました。

これを受けて本日と明日は休校となりました。また、来週1週間は対面授業を止めてすべて遠隔授業に切り替えることになりました。私の場合は遠隔授業6コマはすべてオンデマンドでやっていましたので、問題は卒業論文基礎2と日本近世史演習の2コマが対象になります。Zoomは契約を延長していましたので、来週はオンラインでやろうと思っています。本当に臨機応変が求められます。

本学の柔道部はJOC会長の山下泰裕先生、現在の全日本柔道チームを率いる井上康生先生をはじめ、多数のメダリストを輩出しています。それだけに柔道部員も多いのですが、これはどうやら7月のオリンピック・パラリンピックを暗示しているようです。柔道はそもそも密着競技です。また、ほぼ全員が寮生活を送っています。オリパラで言えば試合と選手村での危機ですね。テニスの錦織選手のように「万が一死人が出るようであれば…」というのは、自分のいるイタリアの現状も知らない暴論みたいなことを言っていたコメンテーターがいましたが、やはりここは万が一を考えるのが普通でしょう。なにせ競技の数自体がかなり増えていますしね。

学生の中には、とくに2年生の間で、入学以来ずっと自粛を強いられた環境に怒りを覚えて、新型コロナウイルスは風邪みたいなものに過ぎないからマスクをはずそう運動みたいなものをTwitterではじめる動きもあるようです。無症状が多いことといっても既往症で重症化することがすでに知られています。とくに教職員はそれなりに年の人もいるのだから、その危険性も高いのではないでしょうか。もっと冷静に考えて行動して欲しいところです。

それにしてもさすがに今日はほとんど学生にいないキャンパスになってしまいました。少なくとも今日と明日の臨時休講日は学生も入構禁止です。逆戻りしたキャンパスはやはり淋しいです…。濃さを増してきた欅の緑がもの悲しいです。

追伸:Yahoo!ニュースを見たらカズレーザーさんも同じようなことを仰っていました。それはそうですよねぇ…。

カズレーザー 東海大柔道部55人感染に「五輪で同じようなことが起きないっていうのは難しいと思う」

クリックして御覧ください。

投稿者プロフィール

馬場 弘臣

馬場 弘臣東海大学教育開発研究センター教授
専門は日本近世史および大学史・教育史。
くわしくは、サイトの「馬場研究室へようこそ」まで!

コメントを残す

コメントを残す

«
»
  • LINEで送る