40年目の四月四日

今日のつぶやき
40年目の四月四日

1979年4月4日、私は、新幹線に乗って上京してきました。正確には上神ですね。博多駅には妹と高校時代の友人たちが来るまで送ってくれました。名古屋駅でひかりからこだまに乗り換えて小田原駅まで。小田原駅からは小田急線で、大根駅まで。大根駅は現在の東海大学前駅です。「おおね」と読みます。まさか「おおね」と読むとは思いませんでしたから、小田原駅で乗り換える際に「だいこん」まで1枚!と言ったら、「だいこんじゃないよ、おおねだよ」と窓口のおじさんに冷たく言われたのを今でも鮮明に覚えています(^_^;)

この日は伝説のグループ。キャンディーズの解散コンサートが開催された日でした。上京の記憶は、キャンディーズの解散と私の中ではセットなのですね。そうしたら、最近、この日は横浜スタジアム、通称ハマスタが開場された日だと知りました。そのハマスタの幻の計画書が見つかったとのこと、最近ニュースでやっていましたね。詳しくはこちらで→http://www.kanaloco.jp/article/321395

あまりめでたい話ではないですが、4月4日はアーサー・キング牧師が暗殺された日でもあります。1968年のことでしたね。I Have a Dream…私には夢がある…。まさにそんな気分でしたね。

それから早、40年の月日が経ちました。つまり大学に入学してから40年目です。だよ!同級生諸君!当時の史学科日本史課程の同級生は160名ぐらいいて、A・B・Cの3つのクラスに分かれていました。今は定員が50名ですから、すごい時代ですね。もっとも、定員はその頃もそれくらいだったのですが、ま、かなり定員オーバーしていたわけです。いい加減というか、おおらかな時代だったのですね。その頃は文部省もそんなにうるさくなかったですし。まだ大学の数が443校、私立大学だけですと313校程度の時代です。現在は全体で780校、私立大学だけで604校ありますからね。進学率も40%前後の時代です。詳しくはこちらをご覧ください→「何が学びを妨げるのか その5 国公立大学の数と在学者数」(http://www.ihmlab.net/tweet/tweetblog/8661/

昨日は松前門の紹介をしましたが、実はこの松前門の前にあった「北斗寮」という賄い付きの下宿が、私が上京して初めて入った下宿でした。バイトの関係で1年しかいませんでしたが、濃~い先輩たちが多くて、なかなか刺激的な毎日でした。

こちらはちょうど10年前の4月1日の写真です。今年の桜はやっぱり早かったのですね。

 

 

投稿者プロフィール

馬場 弘臣

馬場 弘臣東海大学教育開発研究センター教授
専門は日本近世史および大学史・教育史。
くわしくは、サイトの「馬場研究室へようこそ」まで!

コメントを残す

コメントを残す

«
»
  • LINEで送る