盾型銅鏡に蛇行剣だそうです!

YAHOO!のニュースを見ていたら、前例のない銅鏡と国内最大の剣が発見されたとのことです。
【速報】国内最大の「鉄剣」と前例ない形の「銅鏡」“日本最大の円墳”から発掘 奈良市 富雄丸山古墳
1/25(水) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac04e92c4f65126a84eb49926915dae1f5a229a
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/294294
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/294294?display=1
盾型の銅鏡に蛇行剣…2.37メートルもあってくねくねと曲がっているそうです。はこれは実に興味深いですね。詳しくはリンクをクリックしてください。

写真は石舞台古墳です!
投稿者プロフィール

最新の投稿
歴史コラム2023.04.02自治体史の経験から L365Mile
今日のつぶやき2023.04.01あと366マイル
今日のつぶやき2023.03.31合同会社オフィス野の花2周年!
今日のつぶやき2023.03.30春の鹿児島紀行
コメントを残す