Professor's Tweet.NETはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザの設定を有効にして下さい。
このサイトのブログは毎日書く!と宣言しながら、結局は継続できず、しかもこの前書いたのが5月9日(火) ...
今日から師走ですね。本来は和尚さんが走る月のことを言うそうですが、現実的に今は教師が走る月ですね。卒 ...
去る10月8日の土曜日、予定通り緒形拳アーカイブ・カフェを開催しました。参加費をいただいて開催する以 ...
いよいよ明日8日の土曜日は、第1回緒形拳アーカイブ・カフェの開催です。2020年に横浜市歴史博物館で ...
戦後の昭和30年代から平成にかけて活躍した名優緒形拳さん。既報の通り、緒形さんが残された多くの資料、 ...
まずは昨日の続きになります。長なすにゴーヤ(にがうり)、ミョウガを油炒めににして、ふるさとの溜まり醤 ...
『吉岡由緒書』に続いて野の花出版社の次の刊行物が決まりました!おだわらの「たこ乃部屋」という古文書グ ...
もう過ぎてしまったのですが、3月31日は、合同会社オフィス野の花兼野の花出版社を創立した日でした。正 ...
12月の声を聞いたとたん、卒業論文に向けてゼミ生たちの動きが活発になってきました。といっても今日来た ...
本日10月2日(土)から11月23日(日・祝日)にかけて、横浜市歴史博物館で「橫浜の大名-米倉家の幕 ...