Professor's Tweet.NETはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザの設定を有効にして下さい。
さぁ~続けていきますよ-!お題No.013は、火付盗賊改からの問い合わせについて回答した武蔵国児玉郡 ...
いや、ようやく期末試験の採点が終わりましたぁ\(^_^)/入力も無事に済ませてホッとしているところで ...
いや~、お恥ずかしいことに、前回のお題No.012はすでにNo.005で紹介したものでした(^_^; ...
let's古文書!なんと、約1年ぶりの再開です(^^;)もし、お待たせしておりました方がいらっしゃい ...
今回の古文書は、上野国多野郡三波川村(現・群馬県藤岡市)に残されたものです。2月19日(月)から23 ...
お題No.011は、村と百姓との関係をみていく上で非常に興味深い史料だと申しました。いや、本当におも ...
今回のは、古文書はとっても興味深いものです。さる百姓の家抱(けほう)が主家から離れて独立して、新百姓 ...
今回は、農村に普通に残っているような証文ですが、ちょっと解説が長くなります。お題No.009の聟養子 ...
さて、続けざまのlet's古文書です(^^)お題No.009の回答は見ていただきましたでしょうか?そ ...
ひさびさにlet's古文書をやります!と言って古文書を提示したのが昨年の11月23日!なんとそれから ...