ライフスタイルツール

栄えある第1回目のお買い物で何を取り上げようか少々迷ったのですが。やはり最近買ってこれは便利だなと思った「これ」を取り上げたいと思います。
「文房具屋さん大賞2017」で見事、「コスパ賞」を受賞したナカバヤシの「ライフスタイルツール」のボックスタイプです。論より証拠、これです。
これはホワイトボードに貼り付けたものです。2枚目の写真が閉じているところで、1枚目が開いたところです。早い話が文房具入れなのですが、背中には磁石がついていて、こうしてスチール製のものであれば、何にでも貼り付けておくことができます。私が所属する教育開発研究センターは、6月以降に実験棟のF館に移転します。こちらの研究室はもとは工学部の研究室で、本来は1つの部屋を中央にロッカーを置くことで2つに仕切っています。ロッカーは互い違いに敷き詰めてありますから、相手側に戸棚があるとしたら、こちら側はただのスチールの「壁」になります。で、ここにはこの「ライフスタイルツール」を置けば、部屋も片づいて、シンプルでいいのではないかと思ったのです。厚木の有隣堂で見かけて即、購入しました。「コスパ賞」の割りには、1,500円(税抜き)とちょっと高めですが、何より、これが紙でできていて軽い上に丈夫というのが気に入りました。ナカバヤシのサイトによると、これはSサイズでもっとも小さいものですが、他にMサイズはもちろん、磁石がついていないボックスタイプやファイルになっているものもあります。色もネイビーの他に、ワインレッド、クラフト、ブラックがあります。TPOによって使い分けるのもいいでしょう。異動された事務職員の方にプレゼントしたところ、狭い机廻りでも、机上のデスクトップパソコンに貼り付けておけるとおっしゃっていました。なるほど!ですね。
投稿者プロフィール

最新の投稿
今日のつぶやき2023.06.01あぁ~竹下通り L309
今日のつぶやき2023.05.30じぃ~じ L311
お知らせ2023.05.30オフィス野の花の看板 L311
今日のつぶやき2023.05.09今日よりも若い日は来ないから…。 L328Mile
コメントを残す