忙中は忙中…授業はどうする!

今日のつぶやき
忙中は忙中…授業はどうする!

いや~金曜日から何だか忙しくて、ブログを書いている時間も取れませんでした。金曜日はまず、緒形拳さんの蔵書整理です。幹太さんご夫妻とハッピーさん、岡崎君、上の娘の旦那にうちのかみさんも来て、もう大作業でしたね。私は午前中は電話とメール書きで終わりましたが…(^^;)

これだと片付いているんだか何だか…。緒形さんはとにかく読書家でしたから、お宅には3000冊を超える本がありました。以前にも書きましたが、どんな本を読んでいたか、また集めていたかということもその人となりを知る重要な要素です。だから、目録化しています。蔵書の中にはサイン入りのものもあって、それもより分けます。もう本当に戦いの後ですね。

それからクラウドファンディングのリターンとして用意する3枚のカードと、スタッフTシャツの図柄を決めます。緒形さんはとにかくたくさんの書画を残されていますから、選ぶのもたいへんでしたが、ようやく決定しました。こちらは選から洩れたものですが、私はとても好きですね!

「あきらめさない思いどおりにゆかないのが人生よ」か…。瓶とグラスの色合いも現物はもっときれいです。

そうかと思えば、ここのところ、なな君の調子が悪いので、帰ってからいつものぽてと病院に連れて行きました。食欲がなくて、うんちもあんまり出ないんですね。

こちらは余分な毛をとってもらっているところですが、相変わらず踏ん張っています。実はふるえているんですよね(^^;)この後、点滴を打って、薬を飲ませてもらって、さらに薬をもらってきました。保険もきかないし、お金がかかります。

そして昨日からは、一つは緒形さんの展覧会の企画で刊行する書籍について、ちょっといろんな方に打診をしておりました。これはまだ秘密です。

そして何より、月曜日から始まる授業の準備です。現代教養の人文科学における歴史学です。これはオンデマンドでやるつもりですから、とにかくPowerPointへの音入れ作業で日柄1日、というよりここのところ、夜はこれにかかっていました。3つのファイルに分けて動画にしたのですが、とにかく噛むは噛むは…。スライドの文字を読んでいては噛み、読んでいるうちにスライドも間違いに気づき…と、まぁ~やり直しの連続です。

で、今日の昼にはどうにか動画ができたので、教育支援システムにアップを試みたのですが、なんと!うちの大学の授業支援システムには100MBまでしかアップできないという。あっちゃー(>_<)大きいのは25分くらいかかっていますから、中圧縮でも軽く300MBを超えています。しょうがないのでさらに圧縮をかけたのですが、かけすぎるともうスライドの文字がボケボケです。作り直すしかないかなと思って、もうやけくそで買い物に出かけました(^^)

そうこうしているうちに、Twitterで480pのMP4でもスマホで見るならOKというコメントをいただきましたので、とりあえず、全部480pにしました。それでも100MBには収まりません。しょうがないので、教育支援システムにアップすることは諦めて、Googleドライブにアップして、そのURLを案内通知に貼り付けることにしました。考えてみたら、教育支援システムにはアクセスが集中しますから、他大学のようにサーバーのダウンや繋がりにくくなることが予想されます。これはやはりGoogle様のお世話になった方がよいかなと!

こんな感じですかね。でも、顔見せははじめだけで、後はひたすらPowerPointのスライドの説明です。URLを貼り付けた案内通知、これには確認テスト用に作成したGoogleフォームのURLも貼り付けています。ちゃんとGoogle様に飛べることを確認した上で、はい、このWordで作成した案内通知だけを教育支援システムにアップしようとしたところで、ぜんぜんシステムには入れません(T_T)きっと先生たち&学生たちがアクセスしているんだな ← いまココです(^^;)早くアップできないかなぁ。いずれにしましても、前途多難であることは確定的です。トホホ…。

「あきらめさない思いどおりにゆかないのが人生よ」

投稿者プロフィール

馬場 弘臣

馬場 弘臣東海大学教育開発研究センター教授
専門は日本近世史および大学史・教育史。
くわしくは、サイトの「馬場研究室へようこそ」まで!

コメントを残す

コメントを残す

«
»
  • LINEで送る